【おすすめのキャンプ場】BOSCO Auto Camp Base in 神奈川県

今日は以前行ったCAMP場のご紹介です。
行って良かったキャンプ場を紹介します!
今回は ”神奈川県のキャンプ場” です!!
キャンプ場名:Bosco Auto Camp Base
住所:神奈川県秦野市丹沢寺山75
TEL:0463-75-3273
ホームページ:BOSCO ホーム (moroto.co.jp)
受付

このワゴン車が受付です。入り口を入ってワゴン車を右手にして通り過ぎると、駐車場があるので、その駐車場にとめて受付に行きます。スタッフさんが分かりやすく説明してくれました。今回はデイキャンプでした!

こちらは可愛いワゴン車の売店です。キャンプ場には釣りが出来る場所があるので、竿やえさの貸し出しがありました。子供と一緒に魚釣りが楽しめそうです。
釣り堀

魚が思った以上に泳いでました!私たちは挑戦しませんでしたが、周りの釣りをしている方たちは魚が釣れてて楽しそうでした♪ニジマスが釣れるそうです。

夏季には、つかみどり用の生簀もオープンするそうです。今回は春だったので見ることが出来ませんでした。残念・・・
施設

ほとんどの場所はオートキャンプ場ですが、一部セットアップワンポールテントがありました。

各サイトグループごとに炊事場があります。清潔できれいでした。水場は温水の利用も可能なので寒い時期にも快適で、油で汚れた食器などを洗うのにとても便利です。

こちらも、別のサイトグループの炊事場です。

シャーワー室はコイン式のものが2ヵ所あり、24時間利用可能だそうです。ボディーソープやリンスインシャンプーが用意されているようです。今回、私たちは利用しませんでしたが、全体的に綺麗なのでシャーワー室の環境が整っているように感じました。

トイレも綺麗で一部シャワートイレが完備されてました。

ゴミステーションがあるので、持ち帰らず分別して捨てていくことが可能です。
場内

キャンプ場の道幅も広く車で移動しやすかったです。

川の水は透き通ってて、とても綺麗でした。夏だったら川に入り涼みたかったです。

サイトごとにテーブルとイスが置いてありました。このテーブルとイスを利用すれば荷物にならなくて良いですね!ただ、すべてのサイトに用意されているかは分からないので、事前にキャンプ場の方に問い合わせて聞いたほうが良いかもしれません。
今回はデイキャンプだったので、テントなど張らずに過ごしましたが、次回はテントなどを張り、宿泊したいと思うキャンプ場でした。

うちのワンコは、涼しくて気持ち良すぎてぐっすり眠ってました。
とても過ごしやすいと感じたキャンプ場なので、私もまたいつかお邪魔したいと思ってます。もし行ってみたいと思った方は行ってみてください。素敵なキャンプ場でした。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
今日1日が素敵な1日でありますように・・・